この記事で英会話スクールや学校における英語指導歴18年のMiwaが実際に体験した英会話スクールのレビューを書いています。今回はフィリピン人の講師の先生からレッスンを受けられるレアジョブです。


レアジョブとは
基本情報
レアジョブ英会話は会員が90万人以上の業界NO1の有名なオンライン英会話スクールです。唯一の上場企業でたくさんの企業や学校でも採用されているオンラインシステムです。2007年に設立、一部上場企業で、主要株主には三井物産がいます。KDDIとも業務提携しています。
子ども向けにはリップル英会話も運営しいています。
会社概要 | |
設立 | 2007年 |
本社 | 東京都渋谷区 |
東証1部上場 |
レッスンの口コミ
レッスンを受けてみていろんな講師の方や時間帯が選べることが良いと思いました。コスパも非常に良く、割安に授業を受けることができます。 授業内容はおまかせよりもこちらから「こんな授業をしてほしい」というリクエストを具体的に言った方が満足感が高くなります。
たくさんの教材があるのでいろんなレベルの方でも自分に合ったものを探すことができます。講師に良い教材をいろいろ試してもらうと良いと思います。
カリキュラムやレッスンプランもしっかりしており、講師が誰に当たっても比較的に均一なレッスンが可能な体制になっています。
予約も早朝から深夜まで対応してくれるので使いやすいです。
講師の印象
フレンドリーです。授業というより世間話をフレンドリーにできる講師の方が多い印象でした。ただフィリピンの方なのでリスニングには慣れが必要だと思います。講師の数も6000人とものすごく多いので自分に合った先生を見つけることができます。
レアジョブのシステム
コースや教材
コースは日常英会話、ビジネス英会話、中高生向け英検対策など主に3つあります。毎日1回20分のレッスンプランが人気です。通常英会話のみ月8回のコースがありますが、毎日レッスンの方がコスパが良いので、毎日レッスンがおすすめです。
中高生向けの英検対策講座は中高生向けのレッスンをするためのトレーニングを受けた専門講師が担当してくれるので安心してスピーキングの練習ができます。
テキストも5000種類もあるので迷います。担当してくれる講師の方にリクエストを伝えてぴったりのものを選んでいきましょう。
レッスン予約の方法
レッスンは5分前に予約もOKで、30分前ならキャンセルもできます。急に予定が入った場合や気分次第でフレキシブルにレッスンの予約ができる点はとても便利です。
以前はスカイプで受講するのが一般的でしたが、現在はレアジョブ専用のアプリからレッスンを受けることが可能です。
レッスンの受け方
まずは予約を決めて講師の方とコースの相談をします。月々のレッスンに1000円ほど追加すると日本語による学習コンサルを受けることができます。
どんなレッスンを受けたら良いか迷ったら初めの2〜3ヶ月はコンサルをセットでつけてた方が迷いがなく、学習効果も出やすいです。
料金
気になる料金ですが、1番安いコースでワンレッスン200円ほどから受講できます。
コース | 料金 |
日常英会話 | 6340円 毎日25分 |
ビジネス英会話 | 10,780円 毎日25分 |
中高生英語コース | 10,780円 毎日25分 |
無料体験レッスン
オンライン英会話を選ぶときはコスパの他に使い勝手が良いか、講師の印象なども大切なポイントになります。
選ぶ前に何社か無料体験レッスンを受けてみることをお勧めいたします。
レッスンを受けるときの5つのポイント
失敗しないオンライン英会話の選び方の5つのポイントはこちらです。
- 講師の雰囲気は親しみやすか
- アプリは使いやすか
- 予約がとりやすか
- 教材が使いやすいか
- 自分に合った学習方法か
