セゾンカードはお持ちですか?陸マイラーをしていると増えるクレジットカード。マイルを集めている方は1枚はお持ちかもしれません。セゾンカードは優待とても充実していて、子育て中のママに嬉しいサービスがたくさんあります。ママに便利なセゾンカードの優待の使い方や永久不滅ポイントの使い方などを解説します。


子育て中のママに嬉しいセゾンの優待
セゾンカードは優待が充実しています。例えば星のリゾートが半額で泊まれる、セゾンカードの優待プランを利用できたり、その他、子連れでいきたいスポットの割引がとても多いです。
富士急ハイランドやサンシャイン水族館、レゴランドディスカバリーセンターなど各地のレジャー施設での割引が受けられます。そのほか学習塾の入会金が無料になるサービスなどもあります。オイシックスやピザーラやドミノピザなどのピザの割引もあり、家庭でよく使う食品サービスも豊富です。

不定期ですが、カード会員が参加できる無料マネーセミナーなども開催されています。
永久不滅ポイントとは
1000円の決済で1ポイントもらえます。1ポイント5円ほどの価値があります。

永久不滅ポイントを貯めるには
- クレジットカード決済
- セゾンモールで貯める
セゾンモールでお買い物で貯める。そのほかゲームをして貯める、チラシを見て貯める、アンケートに答えて貯めるなど貯める方法がたくさんあります。
永久不滅ポイントの使い方
- マイルにする
永久不滅ポイントはANAマイルにもJALマイルにも交換可能です。ANAマイルは200ポイント=600マイル、JALポイントは200ポイント=500マイルです。ANAスカイコインの場合は交換レートが少し高めの200ポイント=900コインです。
- 商品や商品券と交換する
他のクレジットカードのポイントと同様に商品との交換サービスがあります。dポイントやpontaポイント,nanacoと交換が可能です。Tポイントの交換は2020年5月に終了してしまったようです。
- ポイント投資する
ポイント運用は様々なコースから選ぶことができ、交換するものがない場合やもっと増やしてから交換したいな・・・という場合にはおすすめです。
子育て中のママが持つべきセゾンカードは?
年会費無料のMUJIカードが子育て中のママにはとてもおすすめ。その理由は年会費無料なのに、入会特典として1000円分の無印良品でお買い物ができるポイントがついてくるから。

そのほかお誕生日づきなどに500円分のポイントがプレゼントされます。無印良品は文房具やおやつ、衣類など子育て世代に必要なものがいろいろ揃うので、持っていてそんはない1枚です。

ポイントサイトから申し込むとさらにポイントもつきます。無印良品のお買い物は永久不滅ポイントが3倍で、無印のポイントもまた別に付与されるのでお得感がありますね。MUJIアプリと連携しておくとポイントの管理や利用がスムーズです。
モッピー経由でのお申し込みで3500円分のポイントがつきます。ポイントサイトと入会特典のお買い物、お誕生日特典を合わせると5500円もお得!さらに、このバナーから初めてモッピーの会員さんになると2000円分のポイントももらえます。
モッピーについてははこちらもどうぞ
セゾンカードの永久不滅ポイントは有効期限がないからゆっくり貯めるのには最適です。優待がとても便利なので、年会費無料のカードを1枚もっていて損はありません。