ゴールドエリートの会員資格が手に入る、マイラーさんたちに人気のSPGカード。公式HPって初めて利用する初心者にはわかりにくいんですよね!そんなSPG1年生だった私がわからなかったポイントをまとめて解説!SPG初めてガイドです。
SPGカードが届いたらすること
申し込んだら、とりあえず生活費などのメイン決済用カードに設定して10万円決済をクリアして39000ポイントをゲットします。
ホテル予約をしてみよう
ゴールドエリートの特典を使ってホテル予約をしてみよう!注意点はエクスペディアやホテルズドットコムなどの予約サイトでからの予約では特典が得られないので、直接HPから予約しましょう。
ホテルについたら
アップグレードしてもらえるか直接聞いてみよう!ゴールドエリートだからと自動的にアップグレードと思っていたのですが、普通の部屋に案内されたことがあります。(笑)しっかり伝えなければいけないようです。
一方、レイトチェックアウトは初めから設定されてる施設が多い気がします。以前海外で滞在した時はレイトチェックアウトは自動的で何も言わなくても14:00に設定されていました。
ホテルのウェルカムポイントの他、レストランで使えるドリンクチケットなどをいただけたりもします。ゴールド会員に限らず、チェックインの際に子供用のアイスクリームやお茶のサービスがあったりホテルによって嬉しいおもてなしが用意されています。
無料宿泊特典の使い方
いつから無料宿泊特典は使えるの?
更新からちょうど2ヶ月後、無料宿泊特典が付与されます。特に特典が付与されました!という連絡はきません。アプリのマイページにいつの間にか特典が記載されていました。私はわからなかったのでメールで問い合わせたところ、係りの方が丁寧にお返事をくれました。
こちらが、メールの引用です。
SPGAMEXクレジットカードの継続ボーナス無料宿泊サーティフィケートは、既に獲得をされていらっしゃいます。
有効期限は、2021年2月13日でございます。
marriott.co.jpにサインイン後、「アクティビティー」よりご確認をいただけます。
こちらの無料宿泊サーティフィケートでのご予約は、お電話、あるいはウェブサイト(アプリを除く)にてご予約をいただけます。
Marriott Bonvoyエリートデスク :0120-925-759(有料:03-5423-4815)
営業時間:月~金 9:00~20:00、土・日・祝日9:00~17:00、1月1日 休業
使い方まで丁寧に説明してくれました。アプリのアカウントをクリックして、アクティビティのページを開くとこんな感じです。

アクティビティを開くとこのページが登場します。

SPG無料宿泊特典の予約方法
電話かwebサイトで行います。webサイトの場合は□ポイントを使うというチェックボックスがにチェックが入らないとポイントが出てこないので、初めは戸惑います。
ウェブサイト
->「目的地、日程、ご人数」を入力し、「ポイントの使用/Use Points / Certificates」にチェックを入れて「ホテルを検索」
->50,000ポイント以下のホテルを選択し、ポイント交換プランの「選択」をクリック
->1泊分のサーティフィケート「SPG AX JP Free Night Up To 50K Points」を選択
アプリの予約ページです。ロケーションと日程の下をクリックすると、ポイントを使うかを選択するページが出てきます。


チェックボックスにチェックして検索オプションを適用します。予約時にサーティフィケートを使いますか?のチェックボックスが出てくるので、チェックすると簡単に予約できました。
SPGカードが届いたら使うべき2つのアプリ
マリオットボンヴォイ

ホテルの予約やポイントや無料宿泊券(サーティフィケイト)がチェックできます。
アメックス

こちらの方は利用額を確認すること以外にチェックして欲しいのはアメックスオファーといらん。カードによって割引サービスのオファーが来ていたりします。ドラックストアやレストランなどで割引やキャッシュバックが受けられるキャンペーンがあります。このオファー、私も初めは気がつきませんでした(笑)

\まだまだある!嬉しいSPGカードの特典はこちら/
今回はSPG1年目で、わからなかった点をまとめてみました。使ってみてはじめてわかったことが多かったです。アップグレードは時期や空き状況によって可能だったりするので、とりあえず聞いてみるとGOODです。