ある調査によると、出産経験のある約6割が妊娠中に旅行した事あるという回答をしています。
妊娠中の旅はマタタビと言われていて、マタニティーの旅(マタ旅)がプレモやたまごクラブなどの情報誌でも特集されていたりします。上の子供のが1歳の時、下のの子供を妊娠中に石垣島へマタニティー旅行しました。マタニティー旅行は注意点があります。
1体調と相談する
2病院などを事前に調べておく
3妊婦保証付保険に入っておく(海外旅行の場合)
1体調と相談する
もし旅行するなら、スケジュールはゆったり、のんびりできるリゾートがおすすめです。
2病院などを事前に調べておく
沖縄やディズニーリゾート付近の病院では旅行中の妊婦が搬送されることが多く、現地に住んでいる妊婦さんに迷惑がかかることもあるという記事を読んだことがあります。本当に体調がいいときに旅行して無理をしないのが前提ですがもしもの場合に備えて病院の場所を調べておいたり母子手帳や保険証を持参しておくといいと思います。
3妊婦保証付保険に入っておく(海外の場合)
実は妊婦の診察が医療費として保証される海外旅行保険は少なく、保障される妊娠周期も限られてくるので注意が必要です。もし、早産などでアメリカで出産すると200万以上を請求されます。オーストラリアの場合だと、救急車利用10万円、診察料2万円、エコー検査2万円、入院1泊5万円かかります。
海外旅行保険

海外旅行保険では妊娠していても加入できますが、妊娠、出産、早産、流産などにより生じた費用は保障されない保険が多いので注意が必要です。AIG損保とタビホは妊婦用の保障があります。
海外で治療を受けたり、入院した場合は信じられないほど高額料金になります。海外に行く際には国内なら下記の2つの保険が妊婦に対象した保証を行なっています。
妊娠22週未満の保証がある保険
妊娠22週未満であれば妊娠に関する異常とした治療も保障されます。日本語のオペレーターが症状を聞いて病院に伝えてくれるサービスや、保険会社から直接病院へお支払いしてもらえるのでキャッシュレスで利用できるので安心です。
JTBグループの格安のネット保険です。提携先の病院は限られていますが、キャッシュレスで利用できます。
妊娠22週以降に保証してくれる保険
日本の保険では妊娠22週以降を保証してくる保険はありませんが、ネットから申し込み可能なイギリスの保険会社があります。
この保険は妊娠36週までの保証してもらえますが、不妊治療での妊娠の場合には18週までの保証になります。多胎児の妊娠は保証の対象になりませんのんで、注意が必要です。被保険者の2歳までの子供は無料で保証してくれます。
マタタビに適した時期
妊娠初期はつわりもあったりで体調が安定しないので、安定期に入った妊娠12週から27週までがマタタビに適していると言われています。また妊娠中はトイレが近くなりがちなのでにすぐ行けるように通路側の席を確保するようにしたり、長時間同じ姿勢にならないように手足をこまめに動かすことも大切です。急な気圧の変化でお腹も張りやすくなるので長時間フライトは避けるのが無難です。
子どもを産んでみて思うこと

子どもを産む前は、赤ちゃんのお世話で忙しくてゆっくり旅行できないかもと思いましたが、生まれてから行く赤ちゃんの旅行デビューも楽しいです。もし体調に不安がある際には無理をせずに見送っても大丈夫かと思います。赤ちゃんとの旅は国内ならウエルカムベビーの宿から探すと赤ちゃん旅をサポートしてくれる宿や見つかります。
赤ちゃんとの旅で大切なのはホテル選び
私がマタタビをした時、1歳の子連れでの旅でもありました。その時感じたのは赤ちゃんとの旅で大切なのはホテル選びだという事です。ホテルによっては子供の補助便座や、ミルクの消毒セット、ベビーベット、ベビーベットを無料でレンタルできるところも多いです。その時利用したホテルではおつむが使い放題、ベビーカーレンタル無料、ベッドにはベッドガードをつけてくれるプランがありました。実際使ってみるとおつむがあると荷物がかさばるのでホテル滞在週に使い放題なのはとてもありがたかったです。ベビーカーも持参しなくてもレンタルできたので荷物が軽くできました。ベッドから落ちないかも心配ですが、ベッドガードがあると安心して滞在できました。朝食のバイキングも離乳食や子供向けのメニューもおいてくれていてとても満足度が高かったです。どのホテルがどんなサービースをしているのかを簡単に調べられるのはウエルカムベビーの宿です。ミキハウスのリサーチしてくれた子育てに優しいホテルをピックアップしてくれています。特に小さい子連れ旅行の場合はどこかに出かけるよりホテルでのんびりしながら過ごすことも多いかと思います。ホテル選びをしっかりする事が快適でストレスフリーな旅にすることができます。
- おつむが使い放題
- レストランに子供メニューがある
- ベビーカーやベビーガードなど借りられる
- ベビー用のプールやキッズガーデンがある
- レイトチェックアウトができる
- アクセスが良い