永久ポイントがたまるセゾンカード。セゾンカードは優待も魅力的です。現在一番人気の優待は星野リゾートが半額で予約できるカード会員限定の優待です。割引を受けられる星野リゾートやセゾンカードの優待、おすすめセゾンカードについてまとめました。

セゾンで割引になる星野リゾートは?
セゾンカードの優待を受けられる施設はリゾーナーレです。中でも最大の50%の割引は昨年オープンしたてのリゾナーレ那須。他にもトマムや熱海など割引率は施設ごとに異なりますが、優待を受けられる施設が5つほどあります。GOTOキャンペーンから外れてしまった東京にお住いの方はこの優待を使えばリーズナブルに宿泊できますね。
リゾナーレ那須(栃木)
アグリツーリズムが楽しめるリゾナーレ。温泉もあります。1泊朝食付きで最大50%OFF。*特別プランのため、最近予約時からキャンセル料100%に変更されたようです。
リゾナーレ八ヶ岳(山梨)
ワインが楽しめるリゾナーレ子どもが楽しめるアクティビティーがたくさんあります。最大20%OFF21日前~4日前まで10%のキャンセル、3日前~からは100%のキャンセル料がかかります。
リゾナーレ熱海(静岡)
森の空中基地やブックカフェ、温泉などがあり家族でリラックスできるリゾナーレ。最大で一泊朝食付き10%OFF
リゾナーレ小浜島
2020年6月に開業したばかりの新しいリゾナーレ。様々なアクティビティーが揃っています。一泊朝食付き最大で10%OFF
リゾナーレトマム
北海道の大自然を満喫できる滞在型リゾート。全室スィートルームでファミリーに嬉しい。最大で30%OFF優待期間は9月30日まで。

優待期間は?
期間は施設によって異なります。トマムは10月まで、那須は来年の3月まで予約できます。まだまだ空きがありました。
セゾンカードのお得な優待やイベント
セゾンカードの優待はたくさんあり、吉野家の牛丼が50円引き、ピザーラの500円割引クーポンがもらえます。サンシャイン水族館が大人2400円から2000円になる割引などもあります。不定期ではありますが、無料のマネーセミナーなども受けられてとっても充実しています。

割引を受ける方法は
セゾンポータルのアプリの一番下のカード関連情報のところに優待の文字をクリックします。お申し込みはこちらのURLをクリックするとカードの初めの6桁を入力すると星野リゾートの予約画面が登場します。


ママ陸マイラーにおすすめのセゾンカード
陸マイラーをしていたら一枚は持ってるはずのセゾンカード。ANAマイルにもなる永久不滅ポイントも貯められます。
MUJIカード

年会費無料なのに、無印良品で1000円分のポイントが入会得点でついてきます。しかもお誕生日と年2回500円分の無印良品のポイントをプレゼントしてくれるというすごいカード。無印ファンは必須のカード、たま~に無印に行くという方でも持っていて損はありません。

JQカード

1年に一回でも決済すれば年会費無料になります。TポイントをJRキューポに変えるとマイルの還元率がUPするのでJR九州をほとんど利用しない方でも持っている価値があります。
年会費無料のカードもたくさんあるので、セゾンカードをお持ちでない方はこおすすめカードから始めてみてください。クレジットカードはポイントサイトからの申し込みがお得です。
\モッピー2000ポイントプレゼント中/

\ポイントサイトの使い方やマイルの貯め方はこちら/