愛用中のkindle unlimitedは月額980円で本が読み放題。経済系の本も多く勉強にも活用できるし、雑誌はお楽しみようとして大活用してます。図書館に行くのが面倒だったり、重い本を持ち歩くのが嫌な方にはぴったりのアプリです!この記事ではkindle unlimitedにある山崎元さんの本のレビューをまとめます。これから資産運用を始めたいワーママに良い本ばかりでしたのでぜひ読んでみてください。


kindle unlimitedで読める山崎元の本3選
図解 山崎元のお金に強くなる!
難しいイメージの金融知識やライフプランニングが図解になっているのでとても分かりやすいです。
お金は目的ではなく手段、安定した収入を得られる人材価値を身につけようなど豊かな人生を歩むための考え方を身につけることからスタートします。
特に人的資本についてはとても参考になりました。28歳前にキャリアを決めて、35歳までに実績を作る。45歳から副業やセカンドキャリアについて考えるなど人生を豊かに過ごすヒントがたくさん学べます。
資産運用だけでなく、年金の未来や保険の考え方も参考に
自分の資産をリスク資産と無リスク資産に分けて考えたり、自分の人的資産を磨く重要性などただの投資ノウハウではなく生き方までしっかり学べました。
上場インデックスファンド TOPIX
ニッセイ外国株式 インデックスファン
この二つを5:5で購入することがおすすめされています。
運用リテラシー
ドルコスト平均法、分散投資、長期投資など人々が誤解しやすいポイントが簡潔にまとめられています。
難しいことは分かりませんが、お金の増やし方を教えてください!
対話と漫画で進められているので本を読むのが苦手な人にもスルッと読める内容になっています。インデックス投資や非課税枠のNISAやイデコの仕組みについても学べます。
保険や持ち家購入についての考え方もこれを読むと不安が薄れます。例えば生命保険は十分な貯金があるなら検討する必要がないこと。新築マンションは20%は新築プレミアムで価格が上乗せされてるから中古マンションの購入がお得なこと。など持ち家、生命保険加入が当たり前というのが常識でないことを教えてくれます。
学校では教えてくれないお金の授業
銀行・証券会社・保険会社のおすすめ商品は間違えなく「損」する!これを知っているだけでも大切なお金を失うことはないと思います。金融機関は「あなたから儲ける組織」であって「あなたを儲けさせる組織」ではないととシビアに考えるように勧めています。
投資も不安になる方向けに、個人向け10年国債やMRF(証券会社の口座残高)などの手段も紹介してくれています。
Kindle unlimitedの読み方
キンドルアンリミテッドでは月額980円で指定された本が読み放題です。全部の本が読み放題なわけではありませんが、有名な著者なら2〜3冊程度が読み放題に設定されています。
また、最新の電子書籍なども結構追加されるので最新情報を知りた方にもぴったりです。
注意!アプリ上ではkindle unlimitedの申し込みができない
不便ですが、kindle unlimitedはアマゾンのアプリ上では申し込みできないので、ブラウザ(サファリなど)からアカウントにログインしての申し込みになります。
本の探し方
私はアマゾンのアプリから本を検索しています。キンドルのアプリからだとどれがunlimitedに設定されているかが分かりにくいので、アマゾンのアプリがおすすめです。読み放題で読むをタップするとすぐにキンドルのアプリに移動できます。
1ヶ月無料なので読みたい本だけ読んですぐ解約もOKです。